【潜在意識の鍵】メルマガ登録者限定!無料オンラインセミナープレゼント中

ストレスを感じる人が目の前に現れた時の対処法

心に関してのご質問を頂きましたのでお答えしていきますね!

Mさん

職場に、話すと疲れる人がいます。
なぜ疲れるのか考えてみたところ、

・人の話を最後まで聞かない(チャットであれば読まない)ので、二度手間三度手間になって疲れる。

・頭の中を整理する前に話すのか、余計な言葉が多かったり、文章の順番がぐちゃぐちゃなので聞いてると疲れる。

これは、この2つのことを私が自分に許してないから起こるのでしょうか?
私は説明が分かりやすいとよく言われますが、自分では無理して頑張ってるつもりはないです…

普段はスルーできても、生理前はどうしてもこの人が嫌になります(全く話さないわけにはいかない)
生理前なので普段のように冷静になることも難しく、そんな時のご機嫌の取り方も分からなくてあからさまに不機嫌になってしまいます…

こんな時(ホルモンバランスに抗えない時)の、おすすめのご機嫌の取り方があれば併せて教えてください

よろしくお願いします

ここでは、2つの質問がありますね。

1つ目は、私が自分に許してないから起こるのでしょうか?

2つ目は、(ホルモンバランスに抗えない時)の、おすすめのご機嫌の取り方があれば併せて教えてください。

では、1つ目から

おこるモノゴトというのは、いい悪いはなくて受け取るその人の価値観です。

そして、Mさんが自分を許したとしても同じことはおこります。

人が変わってくれるのではなく、変えられるのは自分しかいませんから、Mさん自身が受け取り方を変えるしかないのです。

そうすると、同じことがおきたとしても気にならなくなる。

Mさんが、それを「自分を許す」という表現を使っているならそれでOKですよ^^

そして、2つ目ですが

私はほんとホルモンの乱れがほぼないのですね。

それは、長年東洋医学の体操をしてきたおかげだと思っています。

なので、更年期症状も全くないんです^^

また、好きなことばっかりしているのでストレスがないんですね。

できれば、普段からストレスを感じない生活を心がけてほしいです。

でも、これは答えになってないので私ならどうするか?でお答えしますね。

私だったら、正直に自分の気持ちを伝えます。

例えばですが、

「ちゃんと最後まで話を聞いてもらって、できるだけ簡素にわかりやすいように話をしていただけませんか?そうしてもらえると、あなたが言いたいことが理解できるようになると思いますので嬉しいです。」と。

自分だけをご機嫌にしようとしてもその問題は解決しませんので、気分のいい時にちゃんとお話をしてみる方がいいと思います。

これも普段からストレスを軽減させることにつながるんですよ。

我慢してしまうことは感情を溜めてしまうことになりストレスになります。

普段から、そのストレスをなくすように心がけることが自分のご機嫌を取ることになりますよ^^

そしてね、こうして本人に自分の思いを打ち明けると相手を傷つけることになるのでは?と、思うこともあると思うのですが、相手の方の知らないところでイライラしたり、嫌いになってるなら同じことなのでね。

それなら、ちゃんと伝えてあげた方が親切だと思います^^

勇気はいると思いますが、チャレンジしてみてくださいね!

募集中のメニュー

こころのファシリテーター講座 4月開講 ⇒ 詳細はこちら

無料オンラインセミナー ⇒ 詳細はこちら