【潜在意識の鍵】メルマガ登録者限定!無料オンラインセミナープレゼント中

本当の目的を知ることで楽しく生きれるようになる♪

1泊2日で、五竜岳(2814M)の麓にある山荘(2490M)に行ってきました。

五竜岳に登るのは簡単に諦めました(山荘から往復2時間です 笑)

目的が五竜山荘で売ってるTシャツだから。

はい^^;

Tシャツを買うのに6時間かけて歩いてきたんですね(笑)

そのTシャツがこれ!!くぅ~かっくいい~♪

「せっかくここまで来たし」と、くたくたなのに登ろうする人がたくさんいましたが、旦那さんと2人で「まったく未練なんてないなぁ」と話していました。

ここに来るまでの6時間って、稜線を上がってくるもんだから、登ってるのに下りがあって、アップダウンしながら登るんです。

「6時間歩ける!歩ける!スタートはリフトやゴンドラだし」と安易に思ってたけど、なんの、なんの超がつくくらいきつかったです。

目的が五竜岳登頂なら、是が非でもって感じだけど、この数年で山登りをする目的が登頂じゃないことに気が付きました。

山の景色を見たい。

巷では見れない景色の中で、のんびりとした時間を過ごしたい、それだけの為に6時間(笑)

自分でもびっくりするけど、なんかいい♡

やっと顔を出してくれた五竜岳を愛でながら最高!!写真に写ってる青い粒はカメラを持ってうろうろする旦那さん(笑)

山に登る目的は、人それぞれでいいですね。

人生の目的も、それぞれでいいですよ。

この数年ビジネスコンサルをしてきたのですが、コンサル生をみていると、周りの起業家と比べて自分を責めたり、非難したりすることも多いです。

それが苦しくてビジネスの舞台から降りてしまう人も多く見てきました。

私は、ビジネスってむいてる、むいてないはないと思います。

やりたい人は、できます。

続けられるか、そうじゃないかです。

でね、ビジネスの目的が稼ぐだけだと辛い時があるんですね。

結果見て、自分を責めてしまうから。

でも、本当の目的を知っておくことで楽しくビジネスもできるし、人生も楽しく歩けるはずですよ。

私たちも初めは登頂目指して登ってた。

登っているうちに、もっと素敵な目的に変わった。

今回は、登頂しなくてもいいかぁ。って(笑)

ギリギリの体力で、自分を追い込まなくてもいいんです。

明日も歩かなきゃならないしね。

人生も同じ。毎日は続いてくからね。

ここでのんびり、山頂目指して帰ってきた人の話を聞いて楽しむ。

体を休めながら、おビールを飲みながら、高山植物を愛で、山を愛で、風を感じる。

そんな中に身を置くだけで至福♡

自分の本当の目的って、何かやりながらじゃないとわからないから、考え込まずにとりあえずいろんなことをしてみてくださいね。

その中で、きっと大切なものは分かる。

全然、興味のないものに惹かれたり、やりたいとは思わないから。

本当の目的を知れば、それを楽しみながらすればいいんだよ。

焦る必要も何もない。大丈夫だからね。

残念ながら、私の目的であった「八方池」は、ガスで見れませんでしたが、そこへ行く途中で登山歴9年で1度しか見てなかったブロッケン現象に何度も出会いました。

しかも旦那さんと2人のブロッケン現象♡ 

今回は、五竜岳と唐松岳をスルーして(笑)下山して来ましたが、超満足いく登山でした。

何も成しえてないけどね。私たちが満足すればそれでいい。それが楽しくて幸せ。

ワクワクしててもなんで思った通りにならないのか?
うまくいく、いかない、その違いを知り願いを叶えていきましょう!

メルマガLP

Instagramでも発信中!時々インスタライブ行ってます!
是非フォローしてくださいね♡