ふと、「行こう!」って思って2泊3日で奥飛騨の平湯まで行って来ました。
奈良より10度くらい低いし、上高地では天然クーラーで、超気持ちよく過ごせました。
天国やったー!笑
実は、旦那さんのストレスが最高潮になってる氣がして、放っておいたらあかんなって思ったので、視点を変えさせるためと癒し、エネルギーチャージするために森の中のオートキャンプ場へ。
普段から、話は聞くし必要であればアドバイスもするけど、基本共感がほとんど。
特に「俺の意見はこう!」と思い込んでる時って、誰が何を言っても思い込みや視点を変えさせることは難しいからね。
でも、家から離れて、テレビや電源が何にもないところに来たら、食べるか寝るか、ぼーっとするか、2人で話すしかないんだよね笑

で、話すって言っても、かしこまって話すことはない笑
旦那さん、普段から吐き出してるからね。ただ一言だけ、私から言いたかったことは、「どんなに腹がたっても恨んだらあかん。」
なぜなら、全部自分に返ってくるから
私は、理不尽な扱いをしてくる義母に対して、何も言えなくて、腹がたって、恨んで「私は、あなたのせいで不幸なんだ」を思い知らせるために笑わなくなったことがあって、氣がついたら軽症ウツになってた。
これって、なんの特にもなんないんだよね。
だから、腹が立つことも、悲しいことも、できるだけ早く手放してほしい。
自分を大切に扱ってくれない人や、心が狭い人たちは、放っておいてね、無視してね。
視点を変えることや視野を広げることで、全く別の世界が見えてくる。
そしたら、癒され始めるから、そうしたら新しい氣(エネルギー)を取り入れることもできる。
旦那さん、空見てぼーっとしてたんやけど、なんも考えずにそうする時間って、めっちゃ大切なんだよね^_^
特別なことしなくても、いい氣のところで(好きなところで)、呼吸してるだけで、勝手に体の中の氣は入れ替わるから、癒されて、足りなかったらチャージされてる。
それも、美味しいもの(地のもの)食べて、寝て、食べて、寝て、温泉入って、何にも考えなくてすればいいんだよ。
って、ことで2人ともエネルギー満タンで帰ってきました!
明日からも頑張ろっと!
さて、最後に公式LINEが新しくなりました。
心とカラダを魂と繋いでいくセルフチューニングする方法をプレゼントしてますので、ぜひご登録くださいね!
LINEは、こちら!

